現在お買い物カゴには何も入っていません。
長期投資に挫折する人は、向こう数年のうちに、かなりの割合で出るのではないか? と、私は危惧しています。もちろん…
続きを読む
はい。間違いなく絶対にさせるべきです。この点について今の私には迷いがありません。 なぜか? それは株式投資を勉…
あなたは「証券会社にとっての良いお客」になってはいけません。今回はこのテーマについて説明します。私はR証券に数…
株式(米国株市場平均)を持つ人は、長期的には富を爆増させることが出来ます。では一体全体、株式投資家は世の中にど…
さて、今回は投資の話です。 前回のたとえ話ではAさんもBさんも労働によって富を築きました。しかし富を築く方法は…
⚫️例え話1:『AさんとBさんだけが住む地球』 ①今、地球上に人間はAさんとBさんの2人だけしかいないとします…
そもそも投資によって、なぜお金は増えるのでしょうか? これを考える前に、 そもそも『お金』あるいは『富』とは(…
社会人1年目からスタートダッシュしよう! 今年成人式を迎えられた20歳の人に絶対にお勧めする人生戦略、それは2…
「お金がなかなか貯まらない」と思う人にお伝えしたいことがあります。それは、富の原理原則は4千年前の古代バビロニ…
株価が下落している時こそ、米国株長期投資家として成長するための絶好の修行チャンスです。 とにかく下落に耐えまし…